自分の考えを周りに理解してもらえない。
周りの人と価値観が合わない。
そう思うことはありませんか。
しかし、理解者が一人いるだけで、私たちは励まされたり、生きていけることがあります。
仏教では、考え方や価値観を共有できる仲間の存在をとても大切にしています。
サンガや同行と言って、仏教の三つの宝のうちの一つとされています。
周りの理解がなくてつらいと感じる人は、少数でも良いから、価値観が合う人を探すことが、とても重要なことかもしれません。
つらさを解消するために、不特定多数の人と交流することは、必ずしも必要ではありません。
まず、価値観が合う人を一人、探してみてはいかがでしょうか。
▼動画でもご覧いただけます
合掌
福岡県糟屋郡 信行寺(浄土真宗本願寺派)
神崎修生
▼ショート法話シリーズ
南無阿弥陀仏