先日、身延山久遠寺に参拝し、お寺の宿坊に宿泊する体験をさせていただきましたので、今回はそのレポートさせていただこうと思います。少しでもお寺を身近に感じていただけるようなご縁となれば幸いです。
▼動画でもご覧いただけます
さて、超宗派の僧侶を中心に「Bラーニング」という勉強会を開催しているのですが、そのご縁で、山梨県の宿坊に行ってまいりました。
宿坊という言葉は、聞かれたことはありますか。宿坊とは、お寺や神社の宿泊施設のことです。元々は、僧侶や参拝者が泊まるための施設だったのが、現在は積極的に観光客の受け入れも行っているところもあります。
知り合いの日蓮宗のお坊さんで横山瑞法さんという方がおられます。その横山さんが宿坊を昨年始めたということで、その宿坊にお邪魔して、宿坊の取り組みについて伺うオンラインの勉強会を、現地からライブ配信で開催しました。
この写真のような感じで、横山さんにインタビューしながら、宿坊から配信させていただきました。参加者の方に、少しでも宿坊の良さが伝わっていれば嬉しいです。
さて、順を追ってお話したいと思いますが、まず勉強会の前日に現地入りをしました。少し時間がありましたので、長野県にある国宝の松本城や、山梨県にある躑躅ヶ崎館にも行ってきました。こちらの写真は、松本城です。天気は快晴で、松本城は非常に美しかったです。
こちらは、残念ながら跡地になりますが、躑躅ヶ崎館跡です。躑躅ヶ崎館は、武田信玄公などの館です。信玄公がいたところはここかと感慨深いものがありました。なだらかな坂道を登っていった先に、躑躅ヶ崎館跡はありまして、富士山も見える素晴らしい立地にあります。今は武田神社という神社が創建されています。
巡礼や旅の魅力は、こうした各地の名所を巡ることも魅力の一つですよね。
ちなみに、今はお城でも御城印というものがあります。もらわれたことのある方もおられますか。御朱印のお城版ですが、そうした御朱印や御城印を集めるのも楽しみ方の一つかと思います。左が松本城の御城印、右が躑躅ヶ崎館の御城印です。
そして、夕方に現地参加のお坊さんたちと落ち合いまして、食事をご一緒させていただきました。
翌日、勉強会は夜からだったので、午前中に日蓮宗総本山の身延山久遠寺に参拝させていただきました。横山さんと作元さんという日蓮宗のお坊さんにご案内していただきました。その宗派のお坊さんにご本山を案内していただけるのは、とてもありがたいご縁だなと感じます。身延山時代の修行のことなども伺いながら、贅沢な時間でした。
身延山は、山の奥深くにありました。波木井実長(はきいさねなが)公という方が、日蓮聖人の信者で、日蓮聖人を身延に招いたことが、身延山久遠寺の始まりだと言います。それから約9年間、日蓮聖人は、門弟たちを教え導いたそうです。ちなみに今年は、日蓮聖人が入山されて、750年という節目の年でもあるそうですね。
上の写真は、三門と言われる立派な門です。山を登っていくと、本堂の手前にこの門があります。
そしてその後に、菩提梯という287段ある階段が続きます。写真だけでは伝わりづらいかもしれませんが、登るのも息が切れます。足が悪い方は、エレベーターもありますので、ご安心ください。
そして、五重の塔や本堂、日蓮聖人を祀る祖師堂などがあり、参拝をさせていただきました。
久遠寺にも御朱印があったのでいただいてきました。南無妙法蓮華経のお題目が記されていますので、御主題と言うそうです。
また日蓮聖人の御廟所の前でお参りもさせていただきました。写真の向こう側に見えているのが日蓮聖人のお墓です。近くには、身延山で最初に建てられた草庵の後もありました。
また、そこからさらにロープウェーで10分程上がった身延山の山頂には、奥の院思親閣(ししんかく)があります。そこから見える山々の景色や川の流れは美しかったです。
この思親閣は、その名の通り、日蓮聖人がご両親や師匠のことを思い、追慕した場所だそうです。
そのように、身延山久遠寺を参拝させていただき、とてもありがたい時間を過ごさせていただきました。
そして、夜の勉強会に向けて、宿坊にチェックインしました。こちらの宿坊は、横山瑞法さんがご住職を勤める日蓮宗法源寺の程近くにあります。一棟貸しの素敵な古民家です。
外観は上の写真のような感じで、周りは果樹園などがあるのどかな場所です。東京や静岡、愛知など、各地からお客さんがお見えになるそうです。
場所は、山梨県の南アルプス市にあり、宿坊から富士山が一望できます。夏には、富士山を眺めながらバーベキューをする方も多く、ゆったりとした時間を宿坊で過ごしていかれるそうです。
宿泊された方は、お寺体験もできます。私たちもさせていただいたのですが、宿泊した翌朝に法源寺さんに参拝させていただき、本堂で一緒に読経と、横山さんからお話をしていただきました。
宿坊に宿泊することは、お寺体験をすることも醍醐味の一つですね。朝のお参り以外にも、法源寺さんでは写経や瞑想など、色々な体験ができるそうです。
また、こちらの法源寺さんは、身延山久遠寺まで、車で40分くらいの場所に位置していて、宿坊に泊まる際は、是非久遠寺にも参拝されるといいかと思います。ちなみに、久遠寺にも宿坊があるそうですので、そちらを利用されてもいいかもしれません。
今日は、身延山久遠寺への参拝と宿坊の体験をレポートさせていただきました。少しでもお寺を身近に感じたり、行きたいなと思っていただけたら幸いです。仲間と一緒に行く巡礼は、格別なものがありますね。
▼身延山久遠寺
身延山久遠寺オフィシャルウェブサイト (kuonji.jp)
▼TEMPLE HOTEL 南アルプス法源寺
法源寺 – 宿坊 南アルプス法源寺|お寺に泊まる「宿坊」体験 (oterastay.com)
合掌
福岡県糟屋郡 信行寺(浄土真宗本願寺派)
神崎修生
南無阿弥陀仏