信行寺では、心身を整える健康習慣づくり、「ヘルシーテンプル」という取り組みをおこなっております。
このたびは、西日本新聞社さんより取材をいただき、その内容が掲載されました。宜しければご覧ください。
▼取材記事はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/256adde4189ab1eae92ba24bb5ad95b09c2b4fd1
人生100年時代、健康的な生活習慣づくりは、誰しもが自分事のテーマかと思います。
人々の「よりよく生きる」に貢献する場であるお寺は、昔から仏教の教えに基づき、心と体を調える行いを提供してきました。このお寺の機能の「心と体の健康」にフォーカスし、お寺で健康習慣づくりをおこなっていこうとするものが、ヘルシーテンプルという取り組みです。
ヘルシーテンプルという構想を立ち上げたのは、一般社団法人の寺子屋ブッダさん。医学やストレッチ、幸福学などの専門家の方々と心身の健康について考え、プログラム化しています。
▼ヘルシーテンプルについて、詳しくはこちら